-
-
間違ってた? 革靴の防水スプレーの使い方
一般的に、防水スプレーは手入れの最後にかけるものとされていますが、本当にそれが正しいのでしょうか。メーカーに訊くなど、実際に使い方を試しつつ、検証してみました。
-
-
革靴の鏡面磨き、ビジネス用途としての是非を考える
ビジネス用の革靴に、鏡面磨きがアリかナシかを考えます。鏡面磨きの概要・やり方を紹介した上で、メリットとデメリットに分けて検討します。また、私が実践している派手になりすぎない方法もご紹介します。
-
-
靴のコバ補色・保革に使う「モゥブレィ ウェルトクリーム」レビュー
履いているうちに擦れや経年変化で色あせる革靴のコバの保革/補色をするウェルトクリームのレビューです。類似製品のBootBlackコバインキとの比較について、実際に手入れをしながらレビューします。
-
-
東急ハンズオリジナルクリームブラシ レビュー
穂先が斜めにカットされた「東急ハンズオリジナルクリームブラシ」についてレビューします。ペネトレイトブラシに代表される靴クリーム塗布用ブラシのメリットについて考えた上で、本製品の外観や使ってみての評価、どんな人にお勧めなのか等について、他製品との比較をしつつ考えてみます。
-
-
イングリッシュギルド・ビーズミラーワックスレビュー(茶色編)
平成30年(2018) 9月2日 イングリッシュギルド, ステインリムーバー, トラブル, ハーフブローグ, ブラシ, モゥブレィ, レビュー, ワックス, 使い方, 保革, 手入れ, 比較, 購入, 通販, 靴クリーム, 靴磨き
イングリッシュギルドビーズワックスは、黒色と茶色でまったく違う性質を持つ製品でした。通常、同じ製品を色別に2回に分けてレビューすることはあまりないのですが、2回目の今回は茶色を実際に使ってみた(そして一悶着あった)様子をご紹介します。
-
-
イングリッシュギルド・ビーズミラーワックスレビュー(黒色編)
イングリッシュギルドの油性ワックスである「ビーズミラーワックス」のレビュー。実際に購入して、その使用感を確かめてみました。靴磨きの経験が浅い方向けに、靴磨きにおけるワックスの役割や、乳化性クリーム(靴クリーム)とワックスとの違いについても、おさらいします。
-
-
雨で革靴にカビが! カビ生え靴の靴磨き
平成30年(2018) 6月10日 イングリッシュギルド, コバ, コロニル, サフィール, シダーウッド, スコッチグレイン, ソール, ネル生地, モゥブレィ, 使い方, 保革, 外羽根, 手入れ, 補色, 雨, 革底, 靴クリーム, 靴磨き, 飲み会
雨の日に履いた革靴にカビが発生……! 今回は、カビの生えた革靴を綺麗にしてみました。ステップ毎に、実際に作業した際の写真も交えながら、やり方をご紹介します。
-
-
革靴の手入れに欠かせない、靴磨き用布とその作り方
靴磨きに使う綿布(ウエス)について、そもそも何故必要なの? というところから、使い方、日常での確保/作成方法等についても考えます。
-
-
スエード靴の手入れと防水
平成29年(2017) 9月17日 Crockett & Jones, コバ, コロニル, サフィール, スエード, ダイナイト, チャッカブーツ, モゥブレィ, 保革, 手入れ, 手順, 比較, 補色, 選び方, 防水, 雨
スエードの靴を、補色/防水含め、手入れしました。手入れで使用した道具、手順、実際に雨の中を歩いてみた結果などをご紹介します。
-
-
靴クリームの比較と選び方
平成28年(2016) 7月10日 イングリッシュギルド, コロニル, コロンブス, サフィール, シダーウッド, デリケートクリーム, モゥブレィ, レビュー, 手入れ, 梅雨, 比較, 購入, 選び方, 靴クリーム, 靴磨き
モゥブレィの値上げを切っ掛けに、靴クリームの比較と、選び方を考えてみました。 普段使っている靴クリームの紹介もあり。
-
-
サフィールノワール「レザーバームローション」レビュー
サフィールノワール(Saphir Noir)の保革クリーム「レザーバームローション」をレビューしてみます。 通常版の「ユニバーサルレザーローション」との比較や、使用感レビューをしてみました。(おまけで、デリケートクリームのミニ紹介もあります)
-
-
モゥブレィのトラディショナルワックスを試す
簡単に鏡面磨きができると評判のトラディショナルワックスを試してみました。 鏡面磨きを含む、靴を光らせることの是非についても考えてみます。
-
-
価格別・男性が喜ぶプレゼント7選
先日、知人の女性から30歳前後の男性が喜ぶプレゼントを紹介して欲しいと質問がありました。(残念ですが、私へのプレゼントではありません^^;) そこで予算別にいくつか書き出してみたのですが、せっかくなの ...
-
-
ステインリムーバーを使う意味、を考える
雑誌などの靴磨きハウツーなどで必ずと言って良いほど紹介される、 「ステインリムーバー」。 皆さんは使っていますか? 大抵は、ブラッシング→ステインリムーバー→乳化性クリーム…… と、紹介されていますよ ...
-
-
ラージサイズのデリケートクリームを買ってみました
皆さんおなじみのM.モゥブレイのデリケートクリーム。 実は、巨大なラージサイズがあるのをご存じですか? 使用頻度の高いデリケートクリームはすぐになくなってしまいますよね。 今回は詰め替え用にラージサイ ...
-
-
保革重視の靴クリーム「モゥブレィ クリームナチュラーレ」を使ってみた
皆さんは靴磨きの時に、どんなクリームを使っていますか? 私はもっぱら保革ローション+サフィールノワールという組み合わせが多いのですが、 先日出かけたときに、モゥブレイの高級ラインクリーム「プレステージ ...