- HOME >
- Shichilie
Shichilie
新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。 趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。 東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古
SNSで話題になった、石破総理の「腹出し記念写真」について、実際の写真を見ながら考察します。
令和6年(2024) 9月16日 UBS, ウェストコート, オックスフォード, シャツ, シューツリー, ジャケット, スリーピース, ベルト, マニュアル, モンクストラップ, 下着, 手入れ, 時計, 汗, 爪, 綿, 胸ポケット, 見た目, 靴ひも, 靴べら, 靴下, 髭剃り
UBSの服装マニュアルの記載内容について、興味深い、または私たちの参考になるな、と感じた記載内容をピックアップして、論評します。
世界最大のプライベートバンク「UBS」が10年ほど前に制定した服装マニュアル。何故炎上したのか、どんな物だったのか、我々が学ぶべき点や気をつけるべき点はなにか、を考えます。
前回は、アンケートの投票内容を中心にご紹介しましたが、今回は自由記述欄にいただいたコメントやご意見をご紹介しつつ、サラリーマンの散髪に関する頻度、費用、さらに千円カットの活用法についても分析します。
当サイトで実施したアンケート結果をもとに、サラリーマンの散髪に関する頻度、費用、美容院派/床屋派どちらが多いのか、などをご紹介/分析します。
ナイガイの「Traditional F&H ロングホーズ」について、自費で購入し、着用してみて、良い点/気になる点、どんな方にオススメなのかを考えてみました。
ビジネス現場でも使える、お気に入りの男性向け香水を3つご紹介します。
そもそも男性に香水は必要か、を考えた上で、20代、30代、40代以上と、それぞれにフィットする香水をご紹介します。
今日は軽めの話題を。 暑い夏、客先訪問時に汗だくになって困ったことはありませんか? 今回はそんなときに役立つTIPSをご紹介します。
統計資料や美容師/理容師へのヒアリングも踏まえつつ、男性の、特に私たちビジネスマンにとって最適な散髪頻度とは何かを考えてみます。
ボタンダウンは、単なる衿の装飾とみられがちですが、実際には全体の雰囲気に強く影響する重要なパーツです。今回はボタンダウン衿にどの様なメリット/デメリットがあるかをご紹介することで、皆さんのセルフブランディングへの活用はもちろん、普段のコーディネートがより楽しめるようになればと思います。
令和6年(2024) 5月19日 イングリッシュギルド, コロニル, コロンブス, サフィール, ステインリムーバー, ビジネス, モゥブレイ, ワックス, 価格, 保湿, 比較, 迷ったらコレを買え!, 靴クリーム, 靴磨き, 靴箱
ビジネスマンが革靴を綺麗に保つために必要な靴クリーム。様々なメーカーから、数多くの製品が発売されています。 どれを買ったら良いか分からないという方向けに、迷ったらコレ、という製品を理由と共にご紹介します。
男性の視点から、面倒な洗濯を楽にする、という観点でのTIPSを5つご紹介します。
スーツ、ジャケパンはもちろん、ポロシャツ、果てはTシャツ1枚といったラフな出社スタイルであっても、必ず着用してほしいのがアンダーシャツです。
高温多湿なわが国では、シャツ類が吸った汗は簡単に取れず、みっともない汗染みを作ります。さらに、アンダーシャツを着ないことで、近年話題になることの多い「男性の乳首透け」の問題もあります。今回はサラリーマン必携、アンダーシャツの迷ったらコレを紹介します。
これまで10年以上多いときには毎週のように様々なアイテムを購入/レビューしてきましたが、結局どれが良いの? ということが分かりづらくなってきたので、アイテムの種類別に紹介していきたいと思います。
結婚や子育てが、自身の趣味の楽しみにどの様な影響を及ぼすのか。特に20-30代の結婚を控える方にとっては重要な参考情報だと思うので、雑記として残しておくことにしました。また、それらの影響を、私なりにどう乗り切っているのかも最後に記したいと思います。
ファッションにおける決断疲れとは何か、どうすれば防げるのかといったTipsをご紹介します。また、家庭や仕事が忙しくなって、ファッションに力を入れづらくなった方も是非ご覧下さい。
私が愛用している樹脂式耳栓「マックスピロー(Mack's Earplugs)」について、良い理由、ネガティブポイント、装着のコツなどを交えつつご紹介します。
普段のつめ切りに加えてガラス製爪ヤスリで仕上げることで、印象や爪/肌へのダメージがガラッと変わります。
なぜ爪の手入れが大切なのか、整え方の基本、オススメのヤスリについてご紹介します。
令和6年(2024) 1月28日 コーディネート, スエード, スコッチグレイン, ソール, チャッカブーツ, モンクストラップ, リーガル, ローテーション, 内羽根, 雨, 雨用靴, 靴, 靴磨き, 靴箱, 飲み会
私がどの様に靴のローテーションを決めているのか、実例を交えてお伝えします。
連日同じ物を履きたくない、大切な靴を雨の日に履きたくない、極力服装にマッチした靴を履きたい、毎日違う靴を楽しみたい、できればそれらを仕組み化してしまいたいという方はご覧下さい。
「靴なんて1足あれば十分」って本当でしょうか?
「帰宅して靴を脱ぎ、翌日その靴を履いていく」で問題無いのでしょうか?
1足派の方に向けて、革靴を複数持ち、ローテーションすべき理由(メリット)を5つご紹介します。