Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。 趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。 東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

小ネタ

ファッションの「決断疲れ」を防ぐ方法

ファッションにおける決断疲れとは何か、どうすれば防げるのかといったTipsをご紹介します。また、家庭や仕事が忙しくなって、ファッションに力を入れづらくなった方も是非ご覧下さい。

睡眠

快眠/集中用耳栓に「マックスピロー」が良い理由

令和6年(2024) 2月18日     , , , ,

私が愛用している樹脂式耳栓「マックスピロー(Mack's Earplugs)」について、良い理由、ネガティブポイント、装着のコツなどを交えつつご紹介します。

グルーミング

ガラス製爪ヤスリを使うべき? 爪の整え方の基本

普段のつめ切りに加えてガラス製爪ヤスリで仕上げることで、印象や爪/肌へのダメージがガラッと変わります。
なぜ爪の手入れが大切なのか、整え方の基本、オススメのヤスリについてご紹介します。

靴のローテーション方法と実例

私がどの様に靴のローテーションを決めているのか、実例を交えてお伝えします。
連日同じ物を履きたくない、大切な靴を雨の日に履きたくない、極力服装にマッチした靴を履きたい、毎日違う靴を楽しみたい、できればそれらを仕組み化してしまいたいという方はご覧下さい。

新入社員向け

靴の複数所持&ローテーションが必須な理由

「靴なんて1足あれば十分」って本当でしょうか?
「帰宅して靴を脱ぎ、翌日その靴を履いていく」で問題無いのでしょうか?
1足派の方に向けて、革靴を複数持ち、ローテーションすべき理由(メリット)を5つご紹介します。

まとめ ベストバイ

令和5年 ベスト・バイ

筆者が今年買って良かった物をファッション関連部門から4つ、その他部門から4つご紹介します。

スーツの生地 ビスポーク(オーダースーツ)

【オーダースーツ】ビンテージ生地のメリットとデメリット

スーツやジャケットをオーダーしていると、たまに出くわす「ビンテージ生地」。 ビンテージ生地とは、現在は生産されていないデッドストックの生地のこと。明確に定義はありませんが、感覚値としては概ね5年以上前 ...

グルーミング

どっちに行くべき? 理髪店(床屋)が美容院に勝る3つのポイント

十何年ぶりに理髪店に行く機会があり、「これは良い……!」と思う事が多々あったので、理髪店(床屋)が美容院に勝る3つのポイントをご紹介します。「美容院にしか行ったことがない」という方向けに、理髪店と美容院の違いも簡単に説明します。

ビスポーク(オーダースーツ)

オーダースーツで選ぶと後悔しがちな生地4選(秋冬編)

令和5年(2023) 10月9日     , , , , , ,

私自身が過去に失敗した経験から、秋冬時期のオーダースーツで後悔しがちな「生地選択」について考えます。

その他小物 スーツスタイルQ&A

社員証でネクタイやジャケットがダメに? ダメージ軽減策を考える

社員証のストラップとカードホルダーが、ネクタイやスーツにダメージを与えない方法について、ご質問をいただきましたので考えてみました。

洗濯

ポロシャツ/鹿の子シャツを劇的に長持ちさせる洗い方

ポロシャツや鹿の子素材のシャツを綺麗に、長持ちさせる洗い方をご紹介します。どうしても全自動洗濯乾燥機を使いたい場合、生乾きがする場合、などにも言及します。

考察

デコシャツはダメ? ~台無しになる着こなし4~

派手なボタン、ステッチ、二重襟など、ダサいと批判されることの多いデコシャツ。そもそもデコシャツとは何か、そしてデコシャツは本当にダメなのかを考えます。

ベルト

ボロボロのベルト ~台無しになる着こなし3~

なぜボロボロのベルトが良くないのか、ベルトの寿命を簡単に延ばす方法、ボロボロになったベルトの回復方法などをご紹介します。

ビスポーク(オーダースーツ)

高い生地はNG? スーツのオーダーで後悔しがちな行動5選

スーツをオーダーするときに気をつけるべきポイントは何でしょうか? オーダースーツで陥りがちな、後悔しがちな5つの選択をご紹介します。

グルーミング

フィリップス ボディーグルーマー 7000シリーズが凄い件

フィリップス ボディーグルーマー 7000シリーズの凄いポイントを徹底解説。これまでのボディグルーマーの悩みを解決できる製品だと感じました。

着こなし

ジャケットの前ボタンを全て留める ~台無しになる着こなし2~

真面目な人ほど間違えている!? ジャケットのボタンの留め方、全部留めしてはいけない理由、歴史的背景等について考えます。

着こなし

首元が緩い ~台無しになる着こなし1~

「スーツスタイルを一瞬で台無しにする首元の緩み」について深掘り。シャツの第1ボタンを外すことがいかに印象を下げるか、具体的理由と解決策を考えます。

考察

ノーネクタイでの、シャツ襟の型を考える

ノーネクタイスタイルでの襟型選びから、ボタンダウンカラー、ホリゾンタルカラー、スナップダウンカラーまで詳しく解説。さらにカラーキーパーの利用や第2ボタンの位置についても触れ、ビジネスシーンでのシャツスタイリングのヒントを提供します。

着こなし

ジャケットのボタンは座ったときに外す? G7首脳の写真から読み解けること

ジャケットのボタン、座る時は開けるべきでしょうか? G7サミットの首脳たちや各国のテレビアナウンサーの様子を観察し、国際的な習慣を探ります。 また、日本の現状と比較し、果たしてボタンを開けるのが本当に正しいのかを考えます。

シャツ

シャツ素材「ポリエステル」「コットン」の違いを比較 - どちらを選ぶべきか解説

シャツ選びで大切なポイントは素材。ポリエステルとコットンの違いを初心者向けに解説。見た目や肌触り、吸湿性、耐久性、価格など異なる特徴を比較し、自分の目的やシーンに合った素材選びのポイントを提案します。