-
-
激安レッドシダーシューツリー「glossychoe」のレビュー
レッドシダーを使った千円台前半の格安シューツリーを実際に買って、試して、レビューしました。良いところ、悪いところ、どんな人にオススメかを考えてみました。
-
-
忘年会/新年会、革靴と足の悪臭を防止するテクニック
忘年会で気をつけたい、靴と足の臭い。革靴と足の悪臭を防止する方法について、5つのポイントからまとめてみます。また、グランズレメディと同じ効果のある、使いやすいボトル入り消臭剤についてもレビューします。
-
-
スーツスタイルの制汗と防臭を考える(防臭編)
平成29年(2017) 3月5日 まとめ, ウール, クリーニング, クローゼット, グランズレメディ, シャツ, シューツリー, スチーマー, ハンガー, ローテーション, 下着, 夏, 手入れ, 新聞, 梅雨, 汗, 洗濯, 消臭, 生地, 綿, 除湿, 革底, 靴下, 飲み会, 香水
スーツスタイルでの嫌な臭いの予防法を、まとめてみました。
-
-
スーツスタイルで気をつけたい「靴下7つのNG」
最近、世の中のズボン丈が短くなってきていることにお気づきの方も多いと思います。 ジャケットのラペル(下襟)幅や着丈などと同じく、ズボンの丈も時代や流行によって変化します。10年前までワンクッション(靴 ...
-
-
ユニクロの涼しい機能性下着「AIRism」フォトレビュー (AIRismステテコも試してみました)
前回掲載の記事「夏を涼しく乗り切るスーツスタイル7つのTIPS」にて、 機能性下着の1例としてご紹介したユニクロのAIRismについて、今回は詳細に採り上げます。 AIRismについては、登場から少々 ...
-
-
サラリーマンのスーツ姿を格好良く見せる、10のポイント ~街のスーツNGランキングから考える~
平成25年(2013) 10月6日 たたむ, クリーニング, ソックスbox408, タイ, ハリソン, ハンガー, パンセレラ, ビスポーク, ブラシ, ロングホーズ, 梅雨, 消臭, 靴クリーム, 靴下, 香水
都会のサラリーマンならば、誰もが経験する朝の通勤ラッシュ。 そこには様々なスーツスタイルがあり、行き交うわけで、 当然、人それぞれの色々な着こなしを見ることが出来ます。 今回は「人の振り見て我が振り直 ...
-
-
スチーマーを買い換えました | 「強力スチームアイロン パワーノズル付」レビュー
スーツの皺取りやニオイ取りにつかうスチーマー。 みなさんはどんな製品を使っていますか? 私は通常のスチームアイロン以外に、昨年の記事「新入社員のスーツ選び2 スーツスタイルのメンテ10のコツ(中)」に ...
-
-
第2回「香水は消臭剤ではありません」|【コラム】サラリーマンの香水について
体臭を消すのに香水を使っても良いのか、効果的な消臭方法は何かを考えてみました。