-
-
綺麗なノットに上品な光沢「京丹後ネクタイ」レビュー
First Experienceの新作、京丹後ネクタイ「TANGO」のレビュー。フォトレビューに加え、実際着用してみた感想、良い点と要改善点、どんな人にお勧めなのか等について考えます。
-
-
タビオ(Tabio)のロングホーズを4種類試してみました
タビオの「靴下屋」で販売されている、ロングホーズ(スーツ用のハイソックス)について、レビューしてみました。
-
-
ツーパンツスーツのメリット、活用出来る人と注意点
ツーパンツスーツは手軽にスーツの寿命を延ばすお薦めの方法です。ただ、良い点もあれば注意点もあるわけで……。 何のメリットがあり、どんな人に効果があるのか、そして活用する上でどういった注意点があるのか考えてみました。
-
-
おさらい! オーダースーツ用語「生地編」後編【サラリーマンのためのオーダースーツ講座04】
今回は前回の続き、オーダースーツ用語「生地編」の後編をお送りします。 『サラリーマンのためのオーダースーツ講座』一覧 第1回:いま、オーダースーツとテーラーがアツい! 第2回:フル/イー ...
-
-
おさらい! オーダースーツ用語「生地編」前編【サラリーマンのためのオーダースーツ講座03】
スーツを作りに行った際「強撚糸」「チェンジポケット」「腹グセ」等々、日常生活では聞き慣れない単語を耳にすることになると思います。 そこで、第3回からはオーダースーツを作る際によく出てくる用語について考 ...
-
-
CAMICIANISTAの新作ネクタイ フォトレビュー
今年の2月2日から発売が開始された、 カミチャニスタ(CAMICIANISTA)のネクタイ。 早速人柱として3本購入したので、レビューしてみます。 カミチャニスタは、安価(\5,400<税込&g ...
-
-
スーツの良い裏地とは何かを、考える
スーツで生地と言えば、殆どの場合表地の事を指します。 もちろん、これは間違っていません。 表地は、スーツを着用した状態で一番目立ち、一番多くの面積を占有し、 雰囲気を作り、そして、スーツの値段を一番左 ...