シューケアグッズのレビュー

レビュー:保革+艶だし+防水が揃う、忙しい時の味方「コロニル1909 シュプリーム クリームデラックス」

投稿日:平成27年(2015) 5月16日  更新日:令和2年(2020) 3月9日 

_MG_6186

世の中、沢山の靴墨/靴クリームがありますが、皆さんは何を愛用していますか?

最近多い組み合わせは、モゥブレイデリケートクリーム+サフィールノワールです。サフィールは綺麗な艶が出るのですが、ロウ分が多めの油性クリームのため、水分が少なく、保革のためにデリケートクリームを併用しています。

たしかに、この組み合わせは綺麗に仕上がります。しかし、デリケートクリームを塗って、浸透させて、サフィールを塗って、浸透させて、ブラッシングして……と、時間があるときだったら大変に楽しいのですが、仕事の繁忙期には手入れが怠りがちになる原因に。

ということで、オールインワンで保革と艶だしが出来、かつ安全そうなものということで、コロニル1909のシュプリームクリームを買ってみましたので、レビューしたいと思います。

1.ディアマントの栄光

ドイツを代表するシューケアブランドであるコロニルには、かつて「ディアマント」という強力な保革クリームがありました。革への浸透力が高く防カビ能力の高いシダーウッド(西洋杉)オイルを主成分とするクリームで、個人的にはモゥブレイデリケートクリームの上位互換として使っていました。

今回レビューするシュプリームクリームデラックスは、このディアマントの後継製品です。新旧どちらも、カバンなどに塗ると数週間に亘ってみずみずしさを実感できる上に、上品な光沢が出るのが特徴です。

また、ディアマント時代にも色つきのクリームはありましたが、ソファなど家具が対象と謳われることが多かったように思います。今回のブランド変更を機に、靴クリームとして宣伝されるようになりました。(販売店員によると、艶と防水性能が強化されたとのことでした)

 

2.外観レビュー

_MG_6181

左が黒色、右が無色です。以前から無色はディアマントの後継として使っていたのですが、今回黒色を買ってみました。

 

_MG_6201

無色の蓋を開けてみます。開けたとたん、新品のシューツリーのような匂いが漂います。シーダーウッドオイルの香りです。見た目はなんだかヨーグルトみたいですね。

 

_MG_6205

こちらは黒色。一般的な靴墨よりも、だいぶ軟らかく、プルプルしています。

 

ディアマントとの比較

_MG_6206

左がディアマント、右が今回の製品です。

 

_MG_6210

ディアマントの方が粘度が低いかも知れません。(ただし、以前の買い置きなので水分が揮発している可能性もあります)

 

1909ワックスポリッシュ

_MG_6211

ついでなので、1909ワックスポリッシュも買いました。油性の靴墨ですね。

 

_MG_6212

左が黒色、右が無色です。普通の油性靴墨よりも軟らかく塗布しやすいです。逆に、鏡面みがきなどはKIWIの方がやりやすく、艶が長持ちすると感じました。

 

_MG_6217

他の靴墨と比較してみます。一見外観は似ているのですが……

 

_MG_6221

開封用のノブが、1909ワックスポリッシュのみ、本体では無くフタについているのが珍しいですね。他製品に比べ、開けやすいと思います。(上からKIWI、サフィールノワール、サフィール、1909)

 

 

3.使用感レビュー

続いて、実際に使ってみたいと思います。

_MG_6848

生け贄はこちら。スコッチグレイン インペリアルのWEBモデル(NL2202)です。早速シュプリームクリームを塗っていきます。

 

_MG_6852

塗り終わったのがこちら。特筆すべきは塗りやすさと浸透の早さです。ペネトレイトブラシを使って塗ったのですが、少量とるだけでかなりの範囲を塗ることが出来、すぐに革に浸透していきました。

 

_MG_6855

サフィールなどは、塗ったあとにロウ分が固まって表面に残っていることがあるのですが、こちらは全くそのようなことはありません。(従って、塗ったあとのブラッシングは不要で、直接布やストッキングでみがいてしまって良いと思います)

 

_MG_6857

ストッキングでみがいてみました。輝きの中にみずみずしさがあるように感じました。

 

image

左がBefore、右がAfterです。こんなに手軽に保革&つや出しが出来るのには驚きです。

さらに、フッ化樹脂成分が入っているため、防水効果もあるとのこと。外回りが多くて雨に降られやすい方には、かなり手入れが簡単になりますね。(シリコンでは無いので革を傷める原因にはなりませんが、天然成分では無いため賛否が分かれるところではあります。)

 

 

4.所感

「オールインワン」というと、靴磨きの世界ではスティック型の古典的な靴墨のイメージが想起され、あまり良い印象がないのですが、実際に手にとって使ってみると、全く別物であることが分かりました。

また、靴磨きの基本2要件(保革、艶だし)を満たした上で、さらに防水機能が付加されていることからも、この一缶が手入れを完結させる製品であることを、裏付けていると感じます。まさに、忙しいときに最適な製品だと思います。また、出かける前、手軽にみがいておきたい、なんて言うときにも便利ですね。

ただし、個人的にはあくまで繁忙期用の「オールインワン」であって、普段は従来の方法でみがくつもりです。保革、つや出しをそれぞれ別に行った方が自由度が高く、より丁寧なケアが出来るという事も有るのですが、靴磨きを趣味とする人間にとっては、オールインワンじゃつまらないというのが本心です^^;。

最後に価格について。本品は1つ税込3,000円程度、内容量は100mlです。モゥブレイが50mlで1,000円程度と考えると、高価格帯のクリームであることが分かります。75mlで2,000円強のサフィールノワールクレム1925が、ライバルと言ったところでしょう。

高価格帯といいつつも、デリケートクリーム+クリーム+防水スプレーをそれぞれ使用するよりは財布に優しいのかも知れません。

 

リンク

 

-シューケアグッズのレビュー
-, , , , , , , ,

0
お気軽にコメントをお願いしますx