-
-
消費税増税前に買うべきファッションアイテムとは?
いよいよ、再来月の4月に消費税が5%から8%へ増税されます。 残り2ヶ月を切りましたが、皆さんは増税前の駆け込み、 あるいは増税後の節約を考えていますか? 今回は、サラリーマンのファッションに焦点を絞 ...
-
-
イージーオーダーでスーツを作る時のコツ その4:店の特徴を、実例を挙げながら考える 後編
スーツをイージーオーダーをするためにはどの様な紳士服店に行けば良いのでしょうか? 今回は、百貨店と工場直営店、セレクトショップや海外通販でのオーダースーツの良否について取り上げ、メリットとデメリットを比較しながら、イージーオーダーでスーツを作る時のコツを考えて見たいと思います。
-
-
海外個人輸入ビスポークシャツ(オーダーシャツ)のススメ | 第3回 「海外でシャツを作るデメリット」
平成22年(2010) 5月12日 ModernTailor, PayPal, シャツ, 海外通販
前回までに、海外のサイトにシャツをビスポーク(オーダー)することの良い点ばかりを書いてきました。 今回は、海外サイトにシャツをビスポークする上で、デメリットや心配な点を挙げ、実際はどうなのよ、というと ...
-
-
海外個人輸入ビスポークシャツ(オーダーシャツ)のススメ | 第2回 「海外でシャツを作るメリット」
2回目の今回は、「シャツを作ると何がおいしいのか」を考えたいと思います。 ■第一に――何よりも安い! 日本では120番双糸で高瀬貝・白蝶貝のボタンをつけてビスポーク……なんてやると、軽く3万円を超して ...
-
-
続々・パンセレラ(Pantherella)の靴下
~これまでのあらすじ~ 前々回、パンセレラ(Pantherella)の靴下を、イギリスにメイルオーダーしたのですが、購入した12足のうち、1足のサイズが違って送られてきました。 店側とメールをやりとり ...
-
-
続・パンセレラ(Pantherella)の靴下
前回Pantherella(パンセレラ)の靴下を英国からメイルオーダーしたことを書きました。その時は先方から間違って巨大なサイズの物が送られてきたことしか書かなかったので、改めて何を購入したのかご紹介 ...
-
-
パンセレラの靴下をイギリスから買ってみたのですが……
パンセレラ(Pantherella)の靴下をイギリスから買ってみました。 日本で買うとだいたい一足3000円前後、ネットでも2000円以上します。直接買い付けると送料を考慮しても一足1300~1500 ...