-
-
靴のコバ補色・保革に使う「モゥブレィ ウェルトクリーム」レビュー
履いているうちに擦れや経年変化で色あせる革靴のコバの保革/補色をするウェルトクリームのレビューです。類似製品のBootBlackコバインキとの比較について、実際に手入れをしながらレビューします。
-
-
スエード靴の手入れが捗る! 紗乃織(さのはた)真鍮ブラシレビュー
平成30年(2018) 4月22日 Crockett & Jones, コバ, コバインキ, サフィール, スエード, ブラシ, メンテ, レビュー, 使い方, 保革, 冬, 手入れ, 比較, 紗乃織(さのはた), 補色, 購入
スエード靴の手入れを改善すべく、昨年発売されたばかりの「SANOHATAブラシ 真鍮」を購入してみました。
使ってみた感想や、クレープブラシとの比較、さらにオススメの使い方などについても考えてみます。
-
-
平成26年 ファッショングッズ「ベスト・バイ」
平成26年(2014) 12月29日 AIRism, Amazon, コバ, コバインキ, サイズ, シャツ, シューツリー, スエード, スリーピース, フォトレビュー, 贈答, 防水スプレー, 雨
平成26年/2014年も残すところあと僅かになりました。 みなさま如何お過ごしでしょうか? 当サイトでは年間を通して、様々なグッズを人柱と称してレビューしていますが、今年は一年の振り返りとして、それら ...
-
-
「コバクレヨン」ってなに? コバインキ、コバクレヨン、油性靴墨のコバケア比較レビュー
前回、コバインキの話をした際に少し言及したコバクレヨン。 コバ(靴底のフチ)が禿げてきた際に染色するコバインキのクレヨン版です。 今回は、このコバクレヨンとコバインキと、仕上がりにどの様な違いが有るの ...
-
-
靴の輪郭を際立たせる「コバインキ」の使い方とその効果
久々の靴ネタです。しかも、あまり日の当たらない「コバインキ」について。 靴クリームや靴墨を持っていても、所有率の少ないコバインキが今回のお題です。 コバインキとは、革靴底(レザーアウトソール)の側面部 ...