-
-
ズボンのベルトをパターンオーダーしてみた
インターネット経由でズボンのベルトをイージーオーダーした際の体験記。ベルトやバックルの選び方、金額、出来上がった品のレビューなど。
-
-
クールビズをだらしなく見せないドレスダウンの工夫(4)[靴、その他のアイテム編]
令和元年(2019) 8月18日 まとめ, カジュアル, クールビズ, クールビズをだらしなく見せないドレスダウンの工夫, コーディネート, スエード, スニーカー, モンクストラップ, ルール, ロングホーズ, 内羽根, 夏, 外羽根, 時計, 靴選び
クールビズを着こなす上での工夫を、靴、腕時計、かばんにについて、当サイトに寄せられた読者のみなさんからのコメントも交えつつ考えます。
-
-
スエード靴の手入れが捗る! 紗乃織(さのはた)真鍮ブラシレビュー
平成30年(2018) 4月22日 Crockett & Jones, コバ, コバインキ, サフィール, スエード, ブラシ, メンテ, レビュー, 使い方, 保革, 冬, 手入れ, 比較, 紗乃織(さのはた), 補色, 購入
スエード靴の手入れを改善すべく、昨年発売されたばかりの「SANOHATAブラシ 真鍮」を購入してみました。
使ってみた感想や、クレープブラシとの比較、さらにオススメの使い方などについても考えてみます。
-
-
スーツスタイル、衣替えが有効なアイテムとは?
平成30年(2018) 4月8日 ウール, クリーニング, クローゼット, コーディネート, コート, シャツ, スエード, デリケートクリーム, ブラシ, メンテ, ローテーション, 下着, 冬, 冬服, 収納, 合い服, 夏, 夏服, 手入れ, 手袋, 春, 時計, 梅雨, 汗, 洗濯, 衣替え, 防寒, 靴下, 麻
衣替えが有効なアイテムは何か? を考えます。また、クリーニングが必要そうなアイテムについては、その要否についても考えてみます。
-
-
スエード靴の手入れと防水
平成29年(2017) 9月17日 Crockett & Jones, コバ, コロニル, サフィール, スエード, ダイナイト, チャッカブーツ, モゥブレィ, 保革, 手入れ, 手順, 比較, 補色, 選び方, 防水, 雨
スエードの靴を、補色/防水含め、手入れしました。手入れで使用した道具、手順、実際に雨の中を歩いてみた結果などをご紹介します。
-
-
「少し秋らしい装い」を考える
残暑厳しい秋口の装いについて、色と素材から考えてみました。
-
-
スーツ・ジャケパン用のベルトについて考える
メンズベルトにはどの様な物があり、何を選べば良いのでしょうか。 ベルトを着用する目的から、材質、幅、手入れ、収納、お薦めのブランドなど、幅広く考えます。
-
-
平日/休日問わない「スエード靴」活用のすすめ
皆さんはスエード靴、活用していますか? かつてはかなりカジュアル寄りだったスエード靴ですが、 昨今では、ジャケパンとあわせて通勤にも使えるようになりました。 またスエードは、実は手入れが簡単で、服に合 ...
-
-
平成26年 ファッショングッズ「ベスト・バイ」
平成26年(2014) 12月29日 AIRism, Amazon, コバ, コバインキ, サイズ, シャツ, シューツリー, スエード, スリーピース, フォトレビュー, 贈答, 防水スプレー, 雨
平成26年/2014年も残すところあと僅かになりました。 みなさま如何お過ごしでしょうか? 当サイトでは年間を通して、様々なグッズを人柱と称してレビューしていますが、今年は一年の振り返りとして、それら ...
-
-
LANDS’ ENDの「自信作」の靴を試してみました
皆さんは、LANDS' END(ランズエンド)を利用したことがありますか? ランズエンドはサラリーマン向けファッション通販の先駆けといった存在ですが、 その特徴はなんと言っても、「高コスパ」と「利用し ...
-
-
スエード靴の手入れ方法を考える
皆さんはスエード靴をよく履きますか? かつては秋冬(これからの季節です!)の定番でしたが、最近では一年中履くことが一般的になり、活躍の機会がさらに増えています。 しかし、わかりにくいのがその手入れです ...